top of page


Vol.1
2025.05

耳寄り情報を
月に1度お届け!!


スタート!!
「biimaの習い事が、もっと楽しみになるきっかけを。」
そんな想いでbiima timesが誕生しました。
イベントやお知らせ、親子で楽しめるコンテンツも
ちょっぴり交えながら、毎月お届けします!
times for contents - 6月・7月のおすすめ情報 -
#マウンテンバイク🚵
#昆虫博士🐞

ツアーが盛りだくさん
この夏一番の思い出を
で

#かけっこ🏃
#縄跳び
\ 更新中! /


#グランパス

イベント

ツアー
#グッズ準備
#バスケットボール🏀
\ お早めのご準備を /
バスケットボールのご紹介!

レッスン
times for report - 4月のイベントレポート -
#チアダンス
#総合ダンス

史上最大人数!

レポート

tell me times - あなたのギモンにお答えします -

Q,
が
テストを実施するのはナゼ??
A,
1. 目標に向かって努力する力を育てるため
2. 結果だけでなく、取り組んだ過程を承認し、自己肯定感を高めるため
テストを実施する理由は、大きく2つ !
※テストは毎月最終週に実施いたします
5月の
おうちでび〜まは
コチラ!
テストは、ただ合格・不合格を決めるだけのものではありません。
「〇〇ができるようになりたい」「次のテストではもっと頑張ろう」といった気持ちを持ち、目標に向かって努力する力を養います。
biimaでは、テストでの「できた・できなかった」だけでなく、そこに至るまでの頑張りや工夫、挑戦する姿を大切にしています。「ここまでよく頑張ったね」と声をかけてもらうことで、自分を認め、次の一歩への自信につながります。

皆さま、初めまして!
初めまして。
ビーマタイムズ第一号をこうして皆様にお届けできたことをとても嬉しく思います。ここでは、編集部のちょっとした日常や、嬉しい出来事をお話していきます。
先日、編集部がレッスンの撮影にお邪魔した際、新しくbiimaに仲間入りした子が、ドキドキしながらもパパ・ママと一緒に頑張っている姿に、胸を打たれました。(撮影した映像に、「頑張れ!」と、つい私の声が・・・)
新しく仲間に加わったお友だちも、進級してお兄さん・お姉さんになったお友だちも、皆で一緒に思いっきり楽しんで、ぐんぐん成長していこうね!
biima times next! - 来月号のみどころ -
来月号のコンテンツ
次回もお楽しみに!
#6.7月はバスケ!
バスケ歴10年以上!biimaの先生が語る
バスケの魅力&上達のコツ
#イベント情報
ぞくぞく公開!
#biima adventure
満員御礼 親子田植えレポート!
bottom of page



![youtube画面イラスト [更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/c46535_d8de26e8da48499593d86392d6741bdd~mv2.png/v1/fill/w_270,h_149,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/youtube%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

