top of page
times_旗.png
イベント

\ お友達一緒/

かけっこ教室速くなるヒントGETしよう!

「​足を速くする」秘密とは?

9開催予定のイベント

今月様々イベント実施いたします !

\ ​イベント更新中! /

足が速くなりたい子必見!
イベント画像.png
募集中.png

#親子

#お友達と一緒

#スポーツの秋!

かけっこ教室

参加無料!

都内、神奈川県、群馬県など各地で9月に開催!

対象  年少〜小3

申し込み  必須

biimaでは様々な地域でかけっこ教室を行っています🏃
過去には、千葉県や愛知県内のJPF競輪場でかけっこ教室を開催!
今月もかけっこ教室を各地で行います✨

足を速くするにはしっかりとポイントを押さえて練習することが大切です💪
イベントでは、足を速くするためのヒントだけでなく、おうちでできる練習方法もレクチャー予定です👀
運動会が近い子も、体を動かすことが好きな子もみんなと一緒に”足を速く”していきましょう!

日程やお申し込みなど詳細はイベントHPでご確認ください。

\ ​イベント開催会場拡大中! /

体操教室も

実施!

今注目イベントレポート !

ちょこっと

times_旗.png
レポート

\ 8月開催! /

第3回マルチスポーツ教室様子いち早くお届け!

「色々なスポーツを子どもたちに楽しんでほしい!」その思いから”マルチスポーツ教室”は開催されています!
過去2回のイベントでは、バスケットボールや野球、テニスなど色々な種目を親子で経験していただきました。3回目となる今回は「体操、縄跳び、バスケットボール」xスポーツの基礎となる「SAQ」を通して、正しく・速く走るための特別プログラムを実施!計6日間で総勢180名もの親子にご参加いただきました✨

こうたろう先生.png

こうたろう先生

グランパス-3_edited.jpg

名古屋グランパスマルチスポーツ教室の第3弾!
今回の "SAQ x バスケットボール" では、基礎的な動きからスタートし、「最初よりも遠くまでパスすること」を目標にレッスンを実施しました🏀
遠くまでパスができなかった子も、フィードバックと練習を通して自己ベストを更新する姿に感動しました✨
ウォーミングアップから親御様と一緒にやることで、子どもたちだけでなく全員が終始笑顔で取り組めたと思います!
子どもたちにはもちろん、親御様にも子どもたちとの思い出に残るイベントになるようメニューを考えていますので、ぜひ今後のイベントも楽しみにしていてください👀

子ども自身が、先生のアドバイスや教え方に「わかりやすくて楽しかった!」と喜んでいました。

小学2年生 保護者

子どもが楽しそうに参加していたためまた参加したいです!親としても、遊びやスポーツを教える際の参考になるなと思いました。

年長 保護者

嬉しいお声をいただきました!

9月は各地でかけっこ教室を実施しますので、お友達やご兄弟と一緒に参加してみてください!

詳細はイベントHPをチェック!

biima times next! - 来月号のみどころ -

来月号コンテンツ

次回もお楽しみに!

#コーペレーショントレーニングって何?

​非認知能力開発プログラムを解説!

#biima Dance 年に2回の発表会!

舞台で輝く子どもたちをキャッチ📸

#biima adventure

8月開催!夏の大冒険をお届け

times_アンケート.png

10月のレッスンアンケート 10月24日(金)~11月3日(月)まで

biima_logo.png

Instagrmチェック!

Instagram_Glyph_Gradient.png

21世紀型教育の

総合キッズスポーツスクール

21世紀型教育の

総合ダンススクール

非日常空間でasobiとmanabiに

溢れた教育エンターテイメント

21世紀型教育の

総合スポーツ保育園

​おうちでび〜ま

youtube-icon_yoko.png

毎月のテスト項目や

おうちでの練習メニュー、

各種目のグッズ情報などを配信中!

Copyright © biima sports All Rights Reserved.

bottom of page